山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 幼児教育学特論
時間割番号 541051
担当教員名 秋山 麻実
開講学期・曜日・時限 前期・火・II 単位数 2
<対象学生>
1年
<授業の目的および概要>
幼児の賢さとはどのように形成されるものと考えればよいのか、という問題について、遊び論の講読を通じて考える。
<到達目標>
就学準備としてではなく、子どもが「今」を生きることの意味を考えることができるようになる。
<授業の方法>
初回で、いくつかの文献を提示し、必要な文献を選択して講読、レポート作成、発表、検討を行なう。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1その他 100  %平常点およびレポート 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
一方で自身の子ども時代や家族、生徒のことなどを思い浮かべながら、もう一方でこれからの世の中を生きる子どもに必要な力を考えるという二重の思考を試みます。思ったことは発言してください。
<テキスト>
  1. 授業時に提案します。
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
文献講読を中心に、必要に応じてデータや資料を加えて検討する。<BR><BR>1.ガイダンス<BR>2.多様な遊び論の視座(1)<BR>3.多様な遊び論の視座(2)<BR>4.知育ということば<BR>5.今を生きる時間(1)<BR>6.今を生きる時間(2)<BR>7.遊びを通して学ぶこと<BR>8.遊びと探求<BR>9.身体と精神<BR>10.まじめにやる、ということ<BR>11.ごっこあそび<BR>13.お話をつくる<BR>14.再現と創作<BR>15.まとめ