授業科目名
|
家庭経営学特論演習
|
時間割番号
|
538602
|
担当教員名
|
常秋 美作
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・木・II
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
教科教育専攻 家政教育専修 1,2年生
|
<授業の目的および概要>
|
通常、家庭経営体の経済的側面の把握方法は、現金を中心とした単式収支簿記である。しかし、今日の家庭における経済取引は複雑化し、また、生活共同体としての家族意識の変化に伴い、負債を含む財産管理も重要になってきている。本演習では、金銭教育を念頭に、単式簿記と対比しつつ、複式簿記の計算原理や構造を論究する。
|
<到達目標>
|
中学校家庭科では簡単な「小遣い餞帳」が、また、高校家庭一般では複式による「家計簿」の授業ができる能力を養い、金銭教育の教授能力も養う。
|
<授業の方法>
|
演習形式
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート課題 | 50 % | 簿記の基本を理解しているか、否か。 | 2 | 平常点/受講態度 | 20 % | 1回の平常点/出席点を1点以内とする。 | 3 | 発表/表現等 | 30 % | 理解し易い発表であるか、否か。 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
(未登録)
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1〜 3 わが国の学校教育における金銭教育の概要<BR> 4〜 7 取引例に従った簿記(単式、複式)の演習<BR> 8〜12 簿記の教材化<BR>13〜15 まとめの発表
|