授業科目名
|
課題研究1
|
時間割番号
|
535901 B
|
担当教員名
|
村松 俊夫
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・木・III
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
大学院教科教育専攻美術教育専修学生の内、デザイン・構成の分野で修了論文を執筆する予定の学生
|
<授業の目的および概要>
|
美術科領域ならびに美術科教育の中のデザイン・構成分野における特定の継続的課題を設定し、主として、文献・資料集収およびその講読と研究、調査・実験・実習などを通して、修士論文作成のための基礎的な指導を行う。
|
<到達目標>
|
修士論文執筆のための基盤づくり。
|
<授業の方法>
|
個人指導である。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 平常点/受講態度 | 50 % | 積極的な研究姿勢。 | 2 | 発表/表現等 | 50 % | テーマ、調査研究方法、発表態度等。 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
デザイン特論、デザイン特論演習をあわせて受講することが望ましい。<BR>課題に対し、真摯な態度で取り組むこと。
|
<テキスト>
|
- なし。
|
<参考書>
|
- 随時紹介する。
|
<授業計画の概要>
|
1.卒業論文・卒業制作等における研究内容の確認<BR>2.課題に関する先行研究の調査<BR>3.設定した課題内容の検討<BR>4.研究テーマの絞り込み<BR>5.研究継続<BR>6.中間チェック1(研究内容の方向性を検討)<BR>7.研究継続<BR>8.中間チェック2(必要とあれば軌道修正)<BR>9.研究継続<BR>11.研究継続<BR>12.中間チェック3(必要とあれば軌道修正)<BR>13.研究成果のまとめ<BR>14.研究成果発表<BR>15.修士論文への継続<BR>(上記は、おおまかな授業順序を示すものであり、1回ごとの授業内容を示すものではない。詳細については、受講生と相談の上決定する。)
|