授業科目名
|
美術科教育学特論I
|
時間割番号
|
535101
|
担当教員名
|
栗田 真司
|
開講学期・曜日・時限
|
前期・木・V
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
大学院1.2年生
|
<授業の目的および概要>
|
小学校図画工作科、中学校美術科の内容、指導方法、評価方法の歴史を振り返り、今日的課題について考察する。
|
<到達目標>
|
内容、指導方法、評価方法の変遷、現状に対する理解。
|
<授業の方法>
|
ゼミ形式です。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート課題 | 50 % | 批評力、分析力 | 2 | 平常点/受講態度 | 50 % | 授業理解力 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
(未登録)
|
<テキスト>
|
- プリントを配付します。
|
<参考書>
|
- 授業の中で提示します。
|
<授業計画の概要>
|
1 「美術の教育」と「美術を通しての教育」<BR>2 臨画、手工<BR>3 自由画教育運動<BR>4 創造美育運動<BR>5 生活認識主義、造形主義<BR>6 学習指導要領の変遷<BR>7 表現と鑑賞の関わり<BR>8 指導計画の立案<BR>9 学習指導評価案<BR>10 関心・意欲・態度<BR>11 基礎・基本<BR>12 資質と能力<BR>13 評価の考え方<BR>14 評価方法<BR>15 総括
|