| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
|
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||||||
|
組込み型統合システム概論
|
関口 芳廣
|
|||||||||||||||||||||
|
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||||||
| 329010 | 2 | (未登録) | 1 | 前期 | 月 | III | ||||||||||||||||
| [概要と目標] | ||||||||||||||||||||||
| コンピュータを組み込んだシステムの概要を学ぶ。 | ||||||||||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||||||||||
| 組み込みシステムに関する基礎知識を整理し、色々な分野の人とコミュニケーションが取れる程度の知識を身につける。 | ||||||||||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||||||||||
| 必要な知識は特にないが、コンピュータ、電気、機械のいずれかに興味があることが望ましい。 | ||||||||||||||||||||||
| [評価基準] | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||||||||||
| 1.組み込みシステムの基礎知識(7回)<BR> ハードウエア・ソフトウエア・制御理論・開発手法など<BR>2.組み込みシステムの実例(8回)<BR> ロボット制御・モータ制御・知能ロボット・画像処理など | ||||||||||||||||||||||