| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
|
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
|
ワイン科学ゼミII
|
全教員
|
|||||||||||||||||
|
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
| 265996W | 1 | WP | 2 | 前期 | 火 | VI | ||||||||||||
| [概要] | ||||||||||||||||||
| ワイン科学のうち、ブドウ栽培に関する基本的知識を深める。ブドウ栽培が行われている育種試験地を活用し、現場での経験も体験する。 | ||||||||||||||||||
| [具体的な達成目標] | ||||||||||||||||||
| ブドウ栽培に関する基礎的用語と栽培技術を習得する。 | ||||||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
| 生物学の基礎的知識。育種試験地での体験もあるため、動き易い服装・靴で参加すること。 | ||||||||||||||||||
| [評価方法・評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||||||
| 1. ブドウ生産国の特徴と現状<BR>2. ブドウの品種<BR>3. ブドウの分類方法<BR>4. ブドウの栽培方法1<BR>5. ブドウの栽培方法2<BR>6. ブドウ器官<BR>7. ブドウ器官の成長<BR>8. ブドウ樹の仕立て方<BR>9. ブドウの剪定方法1<BR>10. ブドウの選定方法2<BR>11. ブドウの房作り<BR>12. 病気に対する防除方法1<BR>13. 病気に対する防除方法2<BR>14. 土壌分析方法<BR>15. 評価:総括・まとめ | ||||||||||||||||||
| [教育方法] | ||||||||||||||||||
| 学生自身が体験しながら学べる講義スタイルで行う。 | ||||||||||||||||||
| [JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [その他] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||