| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
|
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
|
応用解析I
|
松本 俊
|
|||||||||||||||||
|
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
| 252013 E | 2 | E | 1 | 後期 | 火 | II | ||||||||||||
| [概要] | ||||||||||||||||||
| 常微分方程式及びラプラス変換について学習する。具体的には、1階の常微分方程式の各種の解法、高階線形常微分方程式の解法、ラプラス変換による解法を取り扱う。 | ||||||||||||||||||
| [具体的な達成目標] | ||||||||||||||||||
| (ア)1階常微分方程式が解けること<BR>(イ)2〜3の高階常微分方程式が解けること<BR>(ウ)高階線形常微分方程式が解けること<BR>(エ)ラプラス変換を応用して常微分方程式が解けること | ||||||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
| 微分積分学、線形代数学。 | ||||||||||||||||||
| [評価方法・評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||||||
| 1.微分方程式の基礎概念<BR>2−5.1階微分方程式<BR>6−7.高階常微分方程式<BR>8.中間評価等<BR>9−12.高階線形微分方程式<BR>13−14.ラプラス変換とその応用<BR>15.総括評価等 | ||||||||||||||||||
| [教育方法] | ||||||||||||||||||
| 教科書に沿って板書で説明しながら進める。<BR>演習問題を多く解かせて「問題を解く力」を身につけることに重点を置く。 | ||||||||||||||||||
| [JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
| [その他] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||