授業科目名
|
環境地化セミナリーII
|
時間割番号
|
191028
|
担当教員名
|
松本 潔
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・火・III
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
ソフトサイエンス課程環境科学コース 地球化学分野の3年生
|
<授業の目的および概要>
|
環境地学セミナリーIの内容を基に、卒業研究に向けてさらに高度な学習を行う。地球化学、大気化学の研究に関連した課題を設定し、専門書および学術論文を研究すると同時に、実験や観測等を体験することにより、地球化学、大気化学について理解を深める。
|
<到達目標>
|
《知識と視野》<BR>地球化学や大気化学に関する専門的知識を身につける。<BR>◎能力と技能◎<BR>研究成果や実験・観測・データ解析の結果をまとめ発表するといった、自然科学分野のプレゼンテーション能力を身につける。<BR>《人間性と倫理性》<BR>課題を設定し、それに向かって計画的に仕事を進める能力を身につける。
|
<授業の方法>
|
論文の講読、実験、観測、データ解析、発表などを行なう。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | その他 | 100 % | 毎回の出席状況、発言状況、実験態度や発表などについて総合的に評価する。 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
環境科学コース地球化学(地化)分野の学生は必ず受講して下さい。頻繁に課題を課します。卒業研究に繋がる内容を扱いますので、理解できない点は積極的に質問して下さい。
|
<テキスト>
|
- 特になし
|
<参考書>
|
- 授業中に示す
|
<授業計画の概要>
|
1.地球化学、大気化学、大気汚染に関する学術論文の研究と発表<BR>2.地球化学、大気化学、大気汚染に関する実験・観測<BR>4.地球化学、大気化学、大気汚染に関するデータ解析<BR>5.実験・観測やデータ解析の結果のまとめと発表
|