山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 障害児指導法
時間割番号 164073
担当教員名 広瀬 信雄
開講学期・曜日・時限 後期・金・II 単位数 2
<対象学生>
2007年度以降入学生
<授業の目的および概要>
実際の指導場面で役立つ指導方法の原則論と技術,障害児を対象とする具体的な授業の展開方法の習得
<到達目標>
・実際に教える立場を体感し,上記にかかわる諸力の存在に気づく。<BR>・ティーム・ティーチング方法によって,自主的に授業づくりを体験し,ディスカッションに参加し,リフレクションを行う。
<授業の方法>
・シミュレーションとリフレクションを含めて模擬授業を行う。<BR>・ディスカッションによる授業検討。<BR>・講義とミニレポート発表,他。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 50  %自主的課題の整理,わかりやすい解説 
2発表/表現等 10  %口頭発表力,小冊子作成力 
3その他 40  %模擬授業指導案,教材の準備・利用,協調性 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
大学2・3年生の時期は,「教わる立場」から「教える立場」への大変革の時期です。授業づくりには,その人のすべてが出ます。おもしろさと大変さを味わって下さい。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 随時紹介する。
<授業計画の概要>
初回に受講生との話し合いにより,日程,授業日などを確認する。なお,毎時の流れは,以下のようである。<BR>1.講義および質疑応答,宿題発表<BR>2.担当学生による「自分の受けた教育」の発表<BR>3.担当学生グループによる模擬授業の提示<BR>4.ディスカッション