授業科目名
|
日本語の文法
|
時間割番号
|
162069
|
担当教員名
|
井上 敬子
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・火・IV
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
日本語教員養成プログラムの選択科目です。<BR>1-3年生
|
<授業の目的および概要>
|
「日本語構造論」に引き続き文法の基礎を学びます。各回次のような項目の概説を行い、授業計画にしたがって具体的に進めます。<BR>1.日本語の表現文型を理解する<BR>2.時間を表す表現<BR>3.話し手の気持ちを表す表現<BR>4.変化を表す表現<BR>5.立場を表す表現<BR>6.授受表現<BR>7.敬語表現<BR>8.教師のコミュニケーション能力と学習効果など<BR>必要に応じて、また理解度によって時間調整を行いながら進めます。
|
<到達目標>
|
本講は、次の3点を目標に置きます。<BR>1.日本語教育のための文法理解が深まる。<BR>2.初級の表現文型が理解できるようになる。<BR>3.日本語の授業で文法の基本事項が教えられるようになる。
|
<授業の方法>
|
まず、初回に授業ガイダンスとアンケートを実施し、各自の個人目標を明確にします。<BR>次に、日本語教育の現場で困らないように、自学自習できるように、学習方法も学びます。以下、講義およびワークシートなどを使って実際に練習問題や課題に挑戦します。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:期末期 | 50 % | 期末試験 | 2 | 小テスト/レポート課題 | 20 % | 小テストや提出物 | 3 | 平常点/受講態度 | 30 % | 出席や授講態度(積極的な発言など) |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
何気なく使っている自分の言葉をあらためて検証してみるのは、学問的な発見だけでなく、自己表現の豊かさへとつながっていきます。<BR>日本語に興味のある学生さんは、みんなで学び合いをしましょう。
|
<テキスト>
|
- 庵 功雄・高梨信乃・中西久美子・山田敏弘, 初級を教える人のための日本語文法ハンドブック, スリーエーネットワーク, ISBN:4-88319-155-9c0081,
(松岡弘監修)
|
<参考書>
|
- 高見澤猛, 新・はじめての日本語教育2 日本語教授法入門, アスク, ISBN:978-4872175158
- 高見澤猛監修, 新・はじめての日本語教育 基本用語辞典, アスク, ISBN:978-4872175165
- 姫野昌子ほか, 日本語基礎A 文法指導法と学習, 放送大学教育振興会, ISBN:978-4595306426
- 佐々木 泰子, ベーシック日本語教育, ひつじ書房, ISBN:978-4894762855
|
<授業計画の概要>
|
*学習項目*<BR> 1 ガイダンス<BR> 2 日本語教育の文法 <BR> 3 日本語の表現文型 <BR> 4 時間を表わす表現 <BR> 5 変化を表わす表現 <BR> 6 心情を表わす表現1 <BR> 7 心情を表わす表現2 <BR> 8 立場を表わす表現1 <BR> 9 立場を表わす表現2 <BR>10 授受表現 <BR>11 敬語表現<BR>12 文法理解のための教材選び <BR>13「読み」を深める文法理解<BR>14 教師のコミュニケーション能力と学習効果<BR>15 総まとめ<BR><BR>※ 初回の授業時に各自の到達目標や、学びたいことを調査し、皆さんの要望によって 課題に取り組むための時間調整などをおこなうこともあります。
|