| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 教育社会学演習II | ||||||||||||||
| 時間割番号 | 161172 | ||||||||||||||
| 担当教員名 | 高橋 英児 | ||||||||||||||
| 開講学期・曜日・時限 | 後期・火・III | 単位数 | 2 | ||||||||||||
| <対象学生> | |||||||||||||||
| 教育社会学演習1を受講した学生に限る。 | |||||||||||||||
| <授業の目的および概要> | |||||||||||||||
| 同Iを継続する。 | |||||||||||||||
| <到達目標> | |||||||||||||||
| ・卒業論文にむけて、自己の問題関心をテーマ化できる。 | |||||||||||||||
| <授業の方法> | |||||||||||||||
| 同Iを継続する。 | |||||||||||||||
| <成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <テキスト> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <参考書> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業計画の概要> | |||||||||||||||
| 後期は、お互いの問題関心の交流とチームによる共同研究あるいは個人研究発表を中心に進める。今、自分たちが関心のある課題について研究をし、成果をまとめる(プレ卒論として)。 | |||||||||||||||