授業科目名
|
特別支援教育論
|
時間割番号
|
160643
|
担当教員名
|
石川 啓二
|
開講学期・曜日・時限
|
集中・(未登録)・(未登録)
|
単位数
|
1
|
<対象学生>
|
学校教育課程2年生(必修)、教員免許状取得希望者(必修)
|
<授業の目的および概要>
|
「小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律(平成9年6月18日成立,平成10年4月1日施行)」に基づく介護等体験実習,特に附属特別支援学校での実習(全2日間)の事前事後指導にあたる。<BR> 「義務教育に従事する教員が個人の尊厳及び社会連帯の理念に関する認識を深めることの重要性にかんがみ,教員としての資質の向上を図り,義務教育の一層の充実を期する観点から,小学校又は中学校の教諭の普通免許状の授与を受けようとする者に,障害者,高齢者等に対する介護,介助,これらの者との交流等の体験を行わせる…(略)…。(同法第1条)」という趣旨によるこの実習が各学生にとってより有意義になるように,障害および特別支援教育に関する初歩的な理解や教師としての基本的態度などについての習得を図る。
|
<到達目標>
|
身心の障害および特別支援教育に関する初歩的な理解や教師としての基本的態度を習得する。
|
<授業の方法>
|
講義
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート課題 | 30 % | 最終レポート | 2 | 平常点/受講態度 | 70 % | 1回でも無断欠席があった場合は不合格として実習もキャンセル。遅刻1回で25点を減点。 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
「介護等体験実習」を受ける者は、必ず、この科目を登録すること。<BR>また、いつ開講されるか、掲示等に万全の注意を払うこと。
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
おおよその予定は、次の通り。<BR> 1.4月第1週:オリエンテーション(事務連絡を含む)<BR> 2.4月第2週:障害のある子どもと特別支援教育の実際<BR> 3.4月第3週:実習の心得<BR> 4.4月第4週:附属特別支援学校の概要(1)学内にて<BR> 5.5月〜1月:附属特別支援学校の概要(2)特別支援学校にて<BR> 6.5月〜1月:事後指導(1)特別支援学校にて<BR> 7.2月:事後指導(2)学内にて
|