授業科目名
|
理科内容論
|
時間割番号
|
160535 A
|
担当教員名
|
長島 礼人
|
開講学期・曜日・時限
|
前期・水・II
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
教育人間科学部1-3年生
|
<授業の目的および概要>
|
小学校理科を担当する教師にとって不可欠な自然科学的素養の向上を図る。力、エネルギー、運動量、電磁気学等の基本概念を学び、自然現象を数理的に捉える態度を身につける。
|
<到達目標>
|
小学校理科の物理に関する分野の授業を、自信を持って行えるだけの基礎知識を修得する。
|
<授業の方法>
|
講議による。一部、問題演習を予定している。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:期末期 | 50 % | 授業理解力、自発的勉学、問題解決能力 | 2 | 試験:中間期 | 24 % | 授業理解力、自発的勉学、問題解決能力 | 3 | 平常点/受講態度 | 26 % | 日常的勉学努力、自発的学修意欲 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
小学校理科に携わる教師にも、一定レベル以上の自然科学的素養が要求されます。教材開発を行ったり、子供の知識や考え方が科学的に正しいか否かを見極めたり、子供の疑問に答えたりする際に、教員一人ひとりのの自然科学的素養が問われるからです。理科の苦手な学生も含め、是非とも地道かつ積極的な取組みを希望します。<BR> 数学的な力が不足していると思う人は教科書の数式,数学の説明部分を自習する必要があります.分からないところはオフィスアワーを利用して聞きにくること.<BR> 後期にも別の教員(地学系)による同じ科目名の講義が開講されますので、前期・後期にバランスよく分散して履修してください。
|
<テキスト>
|
- 小出昭一郎, 物理学, 裳華房, ISBN:4785320745
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1)力と運動、2)運動の3法則、3)運動方程式の考え方、<BR>4)運動方程式とエネルギー保存則、5)運動量と力積、<BR>6)静電気、7)電流と回路、8)電流と磁場、9)電磁誘導の法則 などに分けて講義を行う。
|