山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 情報科学入門及び実習
時間割番号 100303 D
担当教員名 藤田 孝夫/入山  裕
開講学期・曜日・時限 前期・木・IV 単位数 2
<対象学生>
1年生
<授業の目的および概要>
情報ネットワーク社会における研究に不可欠なネットワーク・リテラシー及び<BR>コンピュータ・リテラシーを,実習等をとおして身につける。コンピュータ操作の<BR>基本,ファイル,フォルダ,ディスク操作の基本,電子メールの送受信,Web<BR>ページの作成・更新方法を実習する。テクノロジー利用における法的・倫理的な<BR>問題についても説明する。ワープロ,表計算,データベースの操作の基本及び,<BR>異なるソフトウェアで作成されたファイル間でのデータの変換方法についても説明する。
<到達目標>
o メールの送受信の設定ができる。<BR>o レポート等で必要な,文章作成,表計算ができる。<BR>o グループでのコミュニケーションを通して,発表能力,表現力をみにつける。<BR>o 基本的な情報倫理を理解する。
<授業の方法>
o PC 上でよく利用されている有用ソフトを用い実習形式で行う。<BR>o レポートは授業計画の各項目で計5予定。<BR>o 成績はレポート(必須)、受講態度、出席(無断欠席2回以上は不可)を考慮する。<BR>o 実習なので遅刻は欠席とみなす。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 40  %情報収集/整理力,学習内容 
2平常点/受講態度 40  %日常的学習努力,知的好奇心と探求力 
3発表/表現等 20  %著作権,表現力,学習内容 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
o 遅刻は欠席とみなす。<BR>o 楽しいおもちゃが目の前にあるからと散漫にならないで、<BR> この時間は授業に集中しよう。
<テキスト>
  1. o 授業中に指示する。 o 資料を e-Mail または moodle 上に置く。
<参考書>
  1. 授業中に指示する。
<授業計画の概要>
1 教室使用上の注意, 授業予定、 password の変更<BR>2 Word I<BR>3 Word II、 e-Mail( WebMail, ThunderBird)<BR>4 Excel I <BR>5 Excel II<BR>6 Excel III<BR>7 情報倫理I (e-Learning 利用):<BR> 情報セキュリティ、著作権問題, 情報漏洩, P2P 問題, 個人情報等の理解<BR>8 情報倫理II (理解した事項を3つ以上まとめ提出) <BR>9 ISOとコンピュータ・情報教育,  PowerPointI<BR>10 PowerPointII(Presentation リテラシー)<BR>11 PowerPointIII, 発表会<BR>12 図書館利用と情報収集<BR>13 My Cool Web Page I<BR>14 My Cool Web Page II<BR>15 My Cool Web Page III<BR>               順番は変わることもある。