授業科目名
|
情報科学入門及び実習
|
時間割番号
|
100303 B
|
担当教員名
|
山下 和之/小川 覚美
|
開講学期・曜日・時限
|
前期・火・IV
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
音・美・体・障・幼
|
<授業の目的および概要>
|
情報ネットワーク社会における研究に不可欠なネットワーク・リテラシー及びコンピュータ・リテラシーを,実習等をとおして習得する。コンピュータ操作の基本,ファイル,フォルダ,ディスク操作の基本,電子メールの送受信,e-Learningシステムの利用方法,図書館の活用方法等を実習する。また,情報モラル教育,情報安全教育を行う。ワープロ,表計算,プレゼンテーションスライド作成等のソフトウェアの操作の基本及び,異なるソフトウェアで作成されたファイル間でのデータの変換方法についても説明する。
|
<到達目標>
|
情報科学と情報機器についての基本的知識を習得する。ワープロソフトウェアWord,表計算ソフトウェアExcel,プレゼンテーションスライド作成ソフトウェアPowerPoint,電子メールの送受,e-Learningシステムの利用等に関する基本技能を習得する。統計・データ解析の基本的な事項について習得する。情報モラルに関する問題について理解し,適切な行動がとれる。
|
<授業の方法>
|
講義及びコンピュータ実習
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート課題 | 70 % | レポートの内容・論理的構成 | 2 | 平常点/受講態度 | 10 % | 授業への積極的参加 | 3 | 発表/表現等 | 20 % | プレゼンテーション |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
授業のときだけではなく,できるだけ毎日コンピュータを利用して早く技能を修得してください。
|
<テキスト>
|
- 授業中に指定する。
|
<参考書>
|
- 川合慧 監修、河村一樹 編著, 情報とコンピューティング, オーム社, ISBN:4-274-13309-5
- その他授業中に説明する。
|
<授業計画の概要>
|
1.YINS-CNS、e-Learningシステム(Moodle)の使い方、パスワードの自己管理<BR> 2.電子メール、USBメモリ、情報処理教室プリンタの使い方。<BR> 3.情報モラル<BR> 4.情報とデータ<BR> 5.文字データ<BR> 6.音声・画像データ<BR> 7.情報機器<BR> 8.ネットワークの構成<BR> 9.暗号通信<BR>10.著作権<BR>11.図書館利用・情報検索<BR>12.Word<BR>13.Excel(1)<BR>14.Excel(2)<BR>15.Powerpoint
|