授業科目名
|
こころと体の障害の理解と支援
|
分類・系統 | |
時間割番号
|
063244
|
担当教員名
|
渡邉 雅俊
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・火・I
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的および概要>
|
こころと体の障害についての基礎知識を解説します.障害者福祉や教育,心理に興味のある初学者向けです.
|
|
No | 重要度 | 目標 | 詳細 |
---|
1 | ◎ | 知識と視野 | 障害者に対する医学,心理,福祉制度に関する知識を理解する | 2 | | 能力と技能 | 障害者と関わる時に配慮する事柄について理解する | 3 | | 人間性と倫理性 | 障害者と健常者との共生社会について理解する |
|
<授業の方法>
|
講義形式です.
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート課題 | 100 % | 障害者に対する科学的知識と適切な態度の習得度 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
障害者に少しでも関心のある方は,映像資料を中心として平易に解説しますので,聴きに来てください.
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1.オリエンテーション<BR>2.障害の基本的理解<BR>3.障害の基本的理解<BR>4.肢体不自由のある人の理解<BR>5.内部障害のある人の理解<BR>6.視覚障害のある人の理解<BR>7.聴覚障害のある人の理解<BR>8.聴覚障害のある人の理解<BR>9.発達障害のある人の理解1<BR>10.発達障害のある人の理解2<BR>11.精神障害のある人の理解1<BR>12.精神障害のある人の理解2<BR>13.高次脳機能障害のある人の理解<BR>14.難病の人の理解<BR>15.障害をもつ家族への支援と理解
|
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応> |
《コンピュータ・メディア工学科 情報メディアコース》 | (C) 科学技術が社会や自然に及ぼす影響や効果までを考慮できる多面的な地球的視野を会得し、国際的なコミュニケーションを可能とする基礎能力を修得する。 | ◎ |
|