山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 英語BI
時間割番号 062015 A
担当教員名 沢田 知香子
開講学期・曜日・時限 後期・火・II 単位数 2
<対象学生>
<授業の目的および概要>
英語の基礎力の育成を目指す。平易な自然な速さの英語を聞いて、自分の言葉で要点をまとめたり、詳細情報を正しく聞き取ったり理解することができること、あるいは「ショッピング」、「食事」などの特定な場面に特化した聞き取りができること。与えられたトピックについて、やはり平易な英語で自己表現ができること、あるいは、自己の伝えたいメッセージをなんとか相手に伝えることができる技術に習熟すること。 自己表現をすることに抵抗感をなくすこと。
<到達目標>  到達目標とは
No重要度目標詳細
1能力と技能150語程度のストーリーを読み、その内容を自分の言葉で伝えることができる。与えられたトピックにつき、3分程度の時間で、自分の考えや意見をわかりやすく表現することができる。
<授業の方法>
話す活動については様々なコミュニケーション活動を行い、ペアワークやグループワークなどを通して話す機会の量を確保する。活動中はゴールへの到達を主な目標とし、そのためのコミュニケーション・ストラテジーの使用にも習熟する。表現活動においては、互いの英語表現について感想を言い合う相互評価も随時取り入れていく。また、自己表現のための語彙や表現も場面別に増やす努力も行なっていく。聞く活動については、多様なトピックを扱う平易で短いドキュメンタリー・クリップを聞き取りの対象とする予定。また、概要や要点の理解だけでなく細部の理解に対しても意識を向けていく。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1平常点/受講態度 30  %出席は当然のこととし、予習復習の有無と授業に取り組む姿勢を評価する 
2発表/表現等 70  %予習復習、授業中の積極的な取り組みとその成果を見る 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
(未登録)
<テキスト>
  1. 未定
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
第1回:ガイダンス 翌週からテクストを用いてユニットごとに進む。<BR>第2回:Chapter 1<BR>第3回:Chapter 1<BR>第4回:Chapter 2<BR>第5回:Chapter 3<BR>第6回:Chapter 4<BR>第7回:Chapter 5<BR>第8回:Chapter 6<BR>第9回:Chapter 7<BR>第10回:Chapter 8<BR>第11回:Chapter 9<BR>第12回:Chapter 10<BR>第13回:Chapter 11<BR>第14回:プレゼンテーションとレビュー<BR>第15回:プレゼンテーションとレビュー<BR> 進行状況をみてテストや課題を行うので上記計画の変更あり。変更については授業中に伝える。