山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
実践ものづくり実習
平 晋一郎
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
287030 B 1 I ,G,CE,AA,JS,CP 1 後期 V
[概要]
 生産や製造を意味する「ものづくり」を敢えて平仮名表記しているのは、日本の伝統技術が現在の製造技術の基礎であることを強調し、言葉そのものに精神性(スピリッツ)を加味させるためです。本実習は、「ものづくり」体験を通してものをつくり出す(創造する)ことの楽しさや難しさを知ってもらうことが狙いです。実習コースには、山梨県内で継承されてきた伝統工芸の技を学ぶものや、先端の加工機や測定機を使用してオリジナルグッズをデザインしてつくるものなどがあります。
[具体的な達成目標]
・「ものづくり」の楽しさや難しさを知り、出来上がったときの喜びと達成感、充実感を得ること。<BR>・「ものづくり」に対して、さらなる好奇心と意欲、向上心を得ること。
[必要知識・準備]
「ものづくり」に対する好奇心および最後までやり遂げる情熱があれば、他には必要ありません。
[評価方法・評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 20  %レポート内容 
2その他 80  %実習の取り組み内容 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
 雨畑硯、手彫り印章などの山梨県の伝統工芸品や陶芸、ガラス細工などに加え、電子工作、3次元スキャナーと加工機を使った3Dデザインなどの実習に取り組みます。各実習では、与えられた製作課題の完成を目指します。各実習コースの詳細を以下に記します。<BR>1.雨畑硯:富士川支流の雨畑地域特産品である雨畑硯を、原石からおもに手彫りで削って製作します。<BR>2.手彫り印章:甲府市ならびに市川三郷町で盛んにつくられている印章を手彫りで製作します。<BR>3.陶芸/ガラス細工:ろくろを使ったうつわなどの製作およびガラス細工の基礎加工技術習得とトンボ玉の製作などを行います。<BR>4.電子工作:簡単な電子回路製作と初歩のマイコンプログラミングを体験実習します。<BR>5.3Dデザイン:自由な発想に基づいて作製したクレーモデル(粘土模型)を原型として、3次元スキャナーおよびCADなどによる3次元加工データを使ってオリジナルグッズを作ります。<BR><BR> なお、実習室の大きさと機材の数により各実習コースの受入れ数を制限せざるを得ません。各実習の受入れ数は雨畑硯5名、手彫り印章6名、陶芸/ガラス細工12名、電子工作10名、3Dデザイン5名の合計38名です。履修希望者が制限数を超えるときは、抽選などによって実習コースを決定します。このため希望のコースを受講できない場合がありますことをあらかじめご了承ください。
[教育方法]
・工学部附属ものづくり教育実践センターの職員らによる指導によって、各実習課題に取り組ませます。<BR>・実習における個々の疑問や不明な点には適宜対応し、課題の完成をサポートします。<BR>・課題完成後は、製作品の品評を通して出来栄えを客観的に評価させます。<BR>・各自の取り組みに関するレポートを作成し、提出させます。
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(未登録)
[その他]
 受講しているコース以外にも「ものづくり」に関する疑問や不明な点、希望などがありましたら、工学部附属ものづくり教育実践センターの職員にご相談ください。できる限り懇切丁寧に対応いたします。
[学生による授業評価アンケートに関する記述]
(未登録)