山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
物理化学第三
宮武 健治
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
265081 2 AA,CP 2 後期 I
[概要]
本講義では、化学電池、電気分解、電気化学センサーなどの基礎となる電解質溶液の性質や電極反応について学習する。出席およびレポート提出を重視し、講義の理解度を高めるために演習問題も行う。
[具体的な達成目標]
電解質溶液の性質や電極反応についての基礎を習得する。
[必要知識・準備]
基礎物理化学I、II
[評価方法・評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 40  %授業理解力、日常的勉学努力 
2試験:中間期 40  %授業理解力、日常的勉学努力 
3小テスト/レポート課題 10  %日常的勉学努力、自発的勉学 
4平常点/受講態度 10  %日常的勉学努力、自発的勉学 
[教科書]
  1. 大門寛、堂免一成, バーロー物理化学(上), 東京化学同人, ISBN:4807905023
  2. 松田好晴、岩倉千秋, 電気化学概論, 丸善, ISBN:4621039962
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
 1.電気化学の基礎<BR> 2.比伝導率とモル伝導率<BR> 3.イオン独立移動、輸率<BR> 4.イオン平衡、活量<BR> 5.電極と電気化学電池<BR> 6.Nernst式<BR> 7.電池の起電力と熱力学データ<BR> 8.濃淡電池、生体膜電位<BR> 9.中間試験と解説<BR>10.電極と電解液の界面の構造<BR>11.電極反応の素過程と反応速度<BR>12.電荷移動過程と速度式<BR>13.物質移動過程と速度式<BR>14.燃料電池の原理<BR>15.まとめ
[教育方法]
教科書を中心に概説する。<BR>レポートを提出させて、理解度を確認する。<BR>中間試験を実施し、習熟度を確認する。
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(未登録)
[その他]
(未登録)
[学生による授業評価アンケートに関する記述]
(未登録)