山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名  国民と行政
時間割番号 180332
担当教員名 藤原 真史
開講学期・曜日・時限 前期・木・II 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
 国民が営む日々の生活に行政活動は大きな影響を及ぼしている。この行政活動は主として公務員集団、すなわち公的な官僚制組織によって担われており、19世紀末にアメリカで産声を上げた行政学は主にその活動を考察する学問として発展してきた。<BR> 本講義では、行政学を構成する様々な理論を紹介するとともに行政改革など最新のイシューも適宜紹介して考察を深め、行政活動を冷徹に分析する能力の習得を目指す。
<到達目標>
 行政活動を冷徹に分析する能力を習得する。
<授業の方法>
 講義形式で行うが、時事的な問題については討論の機会も設けて論理的に考える力を養うようにしたい。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 40  %授業理解力、論理的思考能力 
2小テスト/レポート課題 40  %情報収集/整理力、論理的思考能力 
3平常点/受講態度 20  %日常的勉学努力(出席) 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
 公務員試験の受験希望者はもちろんのこと、報道を通して伝えられる行政改革の動向などに関心を有する全ての方の受講を歓迎します。<BR><BR>【オフィスアワーについて】<BR> 前期授業・試験期間中は木曜日4時限に研究室(K-313)で実施する予定です。
<テキスト>
  1. 今村都南雄・武藤博己・沼田良・佐藤克広・前田成東, ホーンブック 基礎行政学, 北樹出版, ISBN:4779300215
  2. 土岐寛・平石正美・外山公美・石見豊, 現代行政のフロンティア, 北樹出版, ISBN:4779300711
  3. 西尾勝, 行政学[新版], 有斐閣, ISBN:4641049777
  4. <参考書>木村盛世, 厚労省と新型インフルエンザ, 講談社, ISBN:4062880261
  5. <参考書>待鳥聡史, <代表>と<統治>のアメリカ政治, 講談社, ISBN:4062584433
<参考書>
  1. 宮川公男・山本清, 行政サービス供給の多様化, 多賀出版, ISBN:4811574214
  2. 真渕勝, 行政学案内, 慈学社出版, ISBN:4903425460
  3. 中野雅至, 「天下り」とは何か, 講談社, ISBN:4062880288
  4. 稲生信男, 協働の行政学, 勁草書房, ISBN:4326301848
  5. 村上弘・佐藤満, よくわかる行政学, ミネルヴァ書房, ISBN:4623053512
<授業計画の概要>
 概ね以下のテーマについてそれぞれ1〜2回分の授業時間を割り当てて講義を行う予定であるが、受講生の関心によりテーマや時間配分については適宜、追加・調整する。<BR><BR> ◇行政(活動)とは何か、行政学とは何か<BR> ◇行政学史<BR> ◇日本の内閣・省庁制度<BR> ◇日本の公務員制度<BR> ◇日本の財政<BR> ◇政策形成と政策立案<BR> ◇行政管理と行政改革<BR> ◇行政統制と行政責任
[学生による授業評価アンケートに関する記述]
(未登録)