山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名  基礎科目I(物理)
時間割番号 065011 B
担当教員名 小俣 民男
開講学期・曜日・時限 前期・月・V 単位数 2
<対象学生>
 1 高等学校で物理1、物理2を未履修の学生<BR> 2 高等学校で物理1は履修しているが、ほとんど理解していない学生
<授業の目的および概要>
  高等学校程度の物理の学習を通して、大学で物理学を学ぶのに必要な物理現象・ 法則性について学習し理解して、基本的な問題を解くことができる。<BR> 
<到達目標>  到達目標とは
No重要度目標詳細
1知識と視野1 高等学校で学習する物理現象について理解し、説明できる。
2 物理の基本的な法則をことばで説明し、式で表すことができる。
2 能力と技能1 物理の基本的な問題を解くことができる。
<授業の方法>
  テキストを用いた講義中心の授業で、毎時間問題演習の時間をとる。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 50  %理解度と知識の定着度及び数値処理能力を評価 
2試験:中間期 20  %理解度と知識の定着度及び数値処理能力を評価 
3平常点/受講態度 30  %出欠席の状況及び受講態度 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
 大学で物理学を学習するために必要な高等学校程度の物理の内容を学ぶことになります。対象となる学生の皆さんには意欲的に受講されることを望みます。
<テキスト>
  1. 潮 秀樹   上村  洸 , やさしい  基礎物理, 森北出版, ISBN:4-627-16071-2
<参考書>
  1. 特に指定しません。
<授業計画の概要>
以下の各項目について理解し、キーワードが説明でき、基本的な問題を解くことができることを目標とする。<BR>1 力学の基本 (1)速度と加速度<BR>        (2)運動の法則<BR>        (3)運動量<BR>        (4)エネルギー<BR> (5)万有引力・重力<BR>        (6)慣性力<BR>        (7)中間評価:授業前半のまとめ(力学分野)<BR>2 質点系・剛体の力学<BR>        (8)重心と運動量<BR>        (9)剛体の回転運動<BR>        (10)剛体の慣性モーメント<BR>3 波動と光  (11)波と波の表し方<BR>        (12)波の干渉・回折とホイヘンスの原理<BR>        (13)光の反射・屈折・全反射<BR>        (14)波動方程式<BR>        (15)評価:総括とまとめ<BR><BR> 
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《コンピュータ・メディア工学科 情報メディアコース》
(A) マルチメディア情報ネットワーク技術に習熟した情報処理技術者としての基盤となる基礎的素養及び基礎的スキルを修得する。
[学生による授業評価アンケートに関する記述]
特記事項なし