山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
||||||||||||||||||
データサイエンス2
|
||||||||||||||||||
担当教員
|
||||||||||||||||||
中本 和典
|
||||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
|
|||||||||||||||
M0002221 | 1 | 2 | 前期 | |||||||||||||||
[学習目標] | ||||||||||||||||||
1年次で学んだ情報科学やデータサイエンス1を復習し,さらに統計学の知識を深めます。基本的な確率・統計の知識の定着を図り,将来医学研究の基礎となる科学的思考の獲得と情報・統計処理能力を養うことが目標です。<BR> 統計学で出てくる基本概念の数学的背景を理解し,それを自在に応用して,表計算ソフトによるデータの集計・解析ができることを目指します。 | ||||||||||||||||||
[授業計画] | ||||||||||||||||||
1.いろいろな確率分布(その1)<BR>2.いろいろな確率分布(その2)<BR>3.統計的推定(その1)<BR>4.統計的推定(その2)<BR>5.統計的検定(その1)<BR>6.統計的検定(その2)<BR>7.統計的検定(その3)<BR>8.統計的検定(その4)<BR>9.分割表に関する検定<BR>10.ノンパラメトリック検定<BR>11.統計解析のまとめ(その1)<BR>12.統計解析のまとめ(その2)<BR>13.統計解析のまとめ(その3)<BR>14.統計解析のまとめ(その4)<BR>15. 定期試験 |
||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||
1.基本的な確率分布の例を理解する。<BR>2.統計的推定、統計的検定の考え方を理解し、実際に基本的な推定・検定ができるよ うになる。<BR>3.表計算ソフト等を使って、データの集計・解析ができるようになる。<BR>4.医学研究に必要な統計解析の基礎を身につけ、新しい知識を生み出す科学的思考力 を養う。 | ||||||||||||||||||
[評価方法] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
(未登録) |