授業科目名
|
地域看護活動論2
|
担当教員
|
山崎 洋子/安藤 継子/芳我 ちより
|
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
|
H005063 |
1 |
3 |
前期 |
[学習目標] |
一般目標<BR> 保健師活動に必要な知識と方法を学び、実際の活動方策を習得する<BR>行動目標<BR>1)知識<BR> 地域看護活動に必要な知識;理論を認識し応用できる<BR>2)技能<BR> 健康問題における解決過程の手法を展開できる <BR>3)態度<BR> 専門職としての態度やマナーを理解し、実践的行動対応に備えられる |
[授業計画] |
講義日 講義タイトル 内容<BR>4月12日 健康支援活動 理論と手法<BR>4月19日 健康支援活動 保健師による支援の実際<BR>4月26日 保健師活動PHC/HP 理論の意味づけ<BR>5月10日 保健師活動PHC/HP 地域での実際評価<BR>5月17日 Partnershipとは 健康ワーク;人々との連携<BR>5月24日 Normalizationとは 障害弱者への施策と支援<BR>5月31日 看護とAdvocacy 看護支援の精神構造<BR>6月 7日 国際保健と看護役割 今日の感染症問題など<BR>6月14日 災害と看護 映像にみる災害<BR>6月21日 災害の予防活動 地域における防災活動<BR>6月28日 災害時の活動 看護活動の優先度<BR>7月 5日 災害後の活動 被災者の救援看護支援<BR>7月12日 試験日 <BR>7月19日 GW活動の実際 <BR>7月24日 Power point report 災害や国際保健 |
[到達目標] |
(未登録) |
[評価方法] |
|
[教科書] |
- 荒賀直子・後閑容子, 地域看護学.jp, インターメディカル, ISBN:490082819X
- 厚生統計協会
|
[参考書] |
- 林 春男, いのちを守る地震防災学 , 岩波書店, ISBN:4000050486
- 山本 保博, 三浦 規, 国際災害看護マニュアル , 真興交易医書出版部, ISBN:4880035548
- 黒田裕子、酒井明子, 災害看護―人間の生命と生活を守る, メディカ出版, ISBN:4840411328
- 丸井 英二, 森口 育子, 国際保健・看護, 弘文堂, ISBN:4335760094
- 小栗 顕二 , 杉本 寿 , 吉岡 敏治 (翻訳), 大事故災害への医療対応 現場活動と医療支援―イギリス発、世界標準, 永井書店, ISBN:4815917205
- 白浜 龍興, 知られざる「自衛隊災害医療」 悠飛社ホット・ノンフィクション―Best Doctor Series , 悠飛社, ISBN:4860300548
- 畠山 哲明, 「医療・保健衛生」につくした日本人 めざせ!21世紀の国際人―この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来, くもん出版, ISBN:4774306215
- 松本 千明, 医療・保健スタッフのための健康行動理論の基礎―生活習慣病を中心に, 医歯薬出版, ISBN:4263233379
- 日本健康教育学会, 健康教育―ヘルスプロモーションの展開, 保健同人社, ISBN:4832702831
- スティーヴン モース, 突発出現ウイルス―続々と出現している新たな病原ウイルスの発生メカニズムと防疫対策を探る, 海鳴社, ISBN:4875251890
- 石川 准, 長瀬 修, 障害学への招待―社会、文化、ディスアビリティ, 明石書店, ISBN:4750311383
- クラウディア ハーバート, 心に傷をうけた人の心のケア―PTSD(心的外傷後ストレス症候群)を起こさないために, 保健同人社, ISBN:4832704001
- ジェフリー・T. ミッチェル, 緊急事態ストレス・ PTSD対応マニュアル―危機介入技法としてのディブリーフィング, 金剛出版, ISBN:4772407588
- 古田 暁, 異文化コミュニケーション・キーワード, 有斐閣, ISBN:4641058741
- 災害に関するVTRや映像/災害関係の看護関連雑誌
|