山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
||||||||||
臨床心理学
|
||||||||||
担当教員
|
||||||||||
文珠 紀久野
|
||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
|
|||||||
H001272 | 2 | 2 | 前期 | |||||||
[学習目標] | ||||||||||
臨床心理学は,心身の不調や環境への不適応などの悩みをもった人達に対し,心理学的知識と方法によって援助し,それらの人達の心理的成長を図ろうとする学問である。<BR> 心理学的知識と方法とを用いてクライエント(来談者)の心理・精神的な悩みや心理的成長過程における問題を種々の側面から検討し、援助関係を築くための基礎的知識を学修する。また、心理援助のために必要な人間理解の方法、心の構造や病理、臨床心理学的援助の基本について、講義及び事例検討を通して学修する。 | ||||||||||
[授業計画] | ||||||||||
2年次 前期 全15コマ 文珠 紀久野<BR>・臨床心理学の歴史<BR>・種々の心理臨床理論<BR>・カウンセリングの基本<BR>・カウンセリングの技法<BR>・カウンセリングの過程<BR>・心の構造と病理<BR>・発達段階における種々の心理的問題<BR>・心理臨床における倫理<BR>・看護とカウンセリング |
||||||||||
[到達目標] | ||||||||||
(未登録) | ||||||||||
[評価方法] | ||||||||||
|
||||||||||
[教科書] | ||||||||||
[参考書] | ||||||||||
|