山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名  課題研究1
時間割番号 536901 B
担当教員名 遠藤 俊郎
開講学期・曜日・時限 後期・月・IV 単位数 2
<対象学生>
1年生
<授業の目的および概要>
保健体育学の特定な課題を設定し、主として、文献・資料収集及びその講読と研究、調査・実験・実習等を通して、修士論文作成に向けての基礎的な指導を行う。
<到達目標>
自身の目的意識の開発
<授業の方法>
文献講読とプレゼンテーションといった演習形式を取る。<BR>なお、適宜講義資料,スライド,OHP等を利用する。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 25  %課題研究 
2平常点/出席点 25  %積極的な出席 
3発表/表現等 25  %課題研究のプレゼンテーション 
4その他 25  %真摯な研究の態度 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
研究の基礎を身につけましょう。<BR>オフィスアワーは終日です。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
適時、保健体育学の特定な課題を設定し、修士論文作成に向けての基礎的な指導を行う。