山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名  国語学特論演習IA
時間割番号 530202A
担当教員名 長谷川 千秋
開講学期・曜日・時限 後期・火・IV 単位数 2
<対象学生>
1・2年次
<授業の目的および概要>
現代日本語の語彙と文法における諸問題について、特に学校教育や日本語教育の中で、どのように扱われるべきか、ということについて考察する。<BR>また語彙論文法論を紹介するとともに、研究の具体的な方法を紹介していく。
<到達目標>
日本語の諸問題の中から、独自の問題意識をもち、研究テーマを設定できること。<BR>それについての調査をへて、解決の見通しが立てられるようになること。
<授業の方法>
講義と受講生による演習
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 50  %独創性および実証性 
2発表/表現等 50  %独創性および実証性 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
日本語を母語とする者もしない者も積極的に授業に参加してほしい
<テキスト>
  1. なし
<参考書>
  1. 授業の中で指示する
<授業計画の概要>
授業の中で指示する