山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
高齢者看護学特論
担当教員
新田 静江
時間割番号
単位数
履修年次
期別
331190 B 2 1,2 前期
[学習目標]
加齢現象と高齢者の健康問題の特性を理解すると共に、保健医療福祉施設における健康問題ををもつ高齢者とその家族に対する看護実践に求められる包括的な知識の修得を目的とする。
[授業計画
1 概要、加齢現象と加齢に関する諸理論<BR>2 運動機能障害のある高齢者への看護実践<BR>3 呼吸機能障害のある高齢者への看護実践<BR>4 循環機能障害のある高齢者への看護実践<BR>5 栄養摂取機能障害のある高齢者への看護実践<BR>6 排尿機能障害のある高齢者への看護実践<BR>7 社会的虚弱状況にある高齢者への看護実践<BR>8 施設にて終末期を迎える高齢者とその家族への看護実践<BR>9 老人CNSの役割と機能<BR>10 高齢者への看護実践評価に関する研究の動向と課題
[到達目標]
学習目標に準ずる。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 50  %レポート 
2平常点/出席点 50  %出席状況 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)