山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
看護研究方法論(新)
担当教員
新田 静江
時間割番号
単位数
履修年次
期別
331053 A 2 1 前期
[学習目標]
多様な看護事象を解明し、看護実践に有用な理論の構築を促進するための研究方法を習得する。本講義では、専門知識と技術の向上をめざす研究過程についての理解を深める。
[授業計画
1 授業概要、研究過程、研究背景・問題の明確化<BR>2 文献検索における図書館の活用法<BR>3 課題学習:文献検索<BR>4 研究目的、研究の意義、理論・概念枠組み<BR>5 研究方法1:研究デザイン、標本・対象<BR>6 研究方法2:倫理的配慮、操作的定義、測定用具<BR>7 研究方法3:データ収集方法、データ分析<BR>8 倫理審査委員会への申請(研修会)<BR>9 結果、考察、研究の限界と課題、文献リスト、<BR>10 論文作成、学会発表、論文投稿
[到達目標]
学習目標に準ずる。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 50  %レポート 
2平常点/出席点 50  %出席状況 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
  1. Polit,D.&Hungler,B.(著)近藤潤子(監訳), 看護研究:−原理と方法, 医学書院, ISBN:4260341308
  2. 石井京子、多尾清子, ナースのための質問紙調査とデータ分析, 医学書院, ISBN:426034370X,
    (1999年)

  3. 山本則子, グラウンデッドセオリー法を用いた看護研究のプロセス, 文光堂, ISBN:4830646292,
    (2003年)

  4. Stauss, A. & Corbin, J.(著)、南裕子(監訳), 質的研究の基礎:グラウンデッド・セオリーの技法と手順, 医学書院, ISBN:426034353
  5. 石井京子、多尾清子, ナースのための質問用紙調査とデータ分析, 医学書院, ISBN:426034370
  6. 中野正孝, JJNブックス:看護研究のための統計学入門, 医学書院, ISBN:4260369202
  7. 藤田和夫、藤田智恵子、高柳良太, 看護のためのパソコンで調査研究, 看護の科学社, ISBN:4905628989