山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
ヘルスアセスメント特論
担当教員
新田 静江/遠藤 俊子/大山 建司/田辺 文憲/小林 康江
時間割番号
単位数
履修年次
期別
331035 A 2 (未登録) 前期
[学習目標]
看護対象者の健康状態のアセスメントに求められる知識と技術を系統的に習得することを目的とする。
[授業計画
1 オリエンテーション、ヘルスアセスメントの基本<BR>  頭・頚部、眼、耳のアセスメント<BR>2 胸郭・呼吸器のアセスメント<BR>3 心臓・血管系のアセスメント<BR>4 腹部、消化器系のアセスメント<BR>5 筋骨格・神経系のアセスメント<BR>6 乳房・生殖器のアセスメント<BR>7 子どものアセスメント<BR>8 実技試験<BR>9 実技試験<BR>10 筆記試験
[到達目標]
学習目標に準ずる。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1試験:定期試験 40  %筆記試験 
2平常点/出席点 20  %出席状況 
3その他 40  %実技試験 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)