| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
|
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||||||
|
環境現象学特論
|
森田 秀二
|
|||||||||||||||||||||
|
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||||||
| 328320 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 火 | V | ||||||||||||||||
| [概要と目標] | ||||||||||||||||||||||
| 主観的空間認知の現象学的、文化史的分析について実践的に学習する。<BR>また、各自が関心をもっているテーマについて、文系的・文献的アプローチの可能性を探る。 | ||||||||||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||||||||||
| 空間の諸問題について、文系的なアプローチ方法を身につける。<BR>各自が関心をもっているテーマについて、文系的・文献的アプローチを実践する。 | ||||||||||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||||||||||
| 出席の前提となる知識は特にないが、予め<a href="http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~morita/Subjects/phenomene/index.html">講義参考用HP</a>を見ておいてもらいたい。 | ||||||||||||||||||||||
| [評価基準] | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||||||||||
| 前半は主観的空間認知の現象学的、文化史的分析についての講義を中心に据える。<BR>後半では、各自の関心に応じたテーマで発表してもらい、さらにそれをhtmlファイルの形で提出してもらう。<BR>以下を参照のこと。<BR><a href="http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~morita/Subjects/phenomene/index.html">講義参考用HP</a> | ||||||||||||||||||||||