山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
生体反応特論
|
中村 和夫
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
325230 | 2 | (未登録) | 1 | 前期 | 水 | I | ||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||
微生物反応、生化学反応および代謝活動などの生体反応は、すべて酵素反応に基づいている。講義では微生物起源の蛋白質および機能性物質と酵素反応との関係を紹介し、討論する。 | ||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||
生物反応に関する基本的知識を深める。<BR>関連文献理解力を高める。 | ||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
微生物学、生体触媒学、微生物生理学、培養工学の知識を習得しておくこと。 | ||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
1.微生物酵素反応<BR>2.酵素蛋白の分離精製と性質<BR>3.酵素蛋白のクローニング<BR>4.機能性物質の生産<BR>5.機能性物質の分離精製と性質 |