山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
超音波工学特論
|
石井 孝明
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
321251 | 2 | (未登録) | 1 | 前期 | 木 | III | ||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||
超音波とは、高い周波数の音および振動であり人間の耳では聞こえない。そのためにいくつかの特徴的な性質を持ち、有用なデバイスが数々研究開発されている。<BR>本科目では超音波について基礎から応用までを学ぶ。超音波を利用したデバイスについても適宜解説する。 | ||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||
超音波に関する話題を理解できる程度を目標とする。 | ||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
特になし。 | ||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
1.超音波の基礎知識<BR>2.エネルギー的応用<BR>3.計測的応用<BR>4.情報通信・医療・化学的応用<BR>5.超音波の応用と展望 |