山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名  ドイツ言語文化論IA
時間割番号 181167A
担当教員名 宮永 義夫
開講学期・曜日・時限 後期・月・III 単位数 2
<対象学生>
国際文化コース
<授業の目的および概要>
その前提となるドイツ語圏の言語・文化の理解をなるべく広い間口をもって促進することを目指す。
<到達目標>
ドイツ文化圏に対する基本的概念を持つことが出来る。
<授業の方法>
講義中心。受講者の関心によってドイツ語のテキストを選び,演習的に実践をすることを含みたい。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 25  %理解度,意欲,着想,精密性 
2平常点/出席点 50  %参加度,3分の2の出席をもって履修したとみなす 
3発表/表現等 25  %課題への取り組み,積極性,好奇心,探求心 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
積極的に参加して下さい。皆さんの活発な議論があってこそ成り立つ授業です。その際,言語の理解なしには,文化の理解も危ういということを肝に銘じて下さい。
<テキスト>
  1. プリント等
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1)テキスト紹介<BR>2)ドイツの地誌<BR>3)ドイツの歴史<BR>4)ドイツ語<BR>5)ドイツ文学史,芸術史<BR>6)テキスト購読