授業科目名
|
ドイツ語表現法IIB
|
時間割番号
|
181162B
|
担当教員名
|
八木 博
|
開講学期・曜日・時限
|
前期・火・III
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
国際文化コース
|
<授業の目的および概要>
|
本演習では、授業科目「ドイツ語表現法」の講義内容に基づき、既に習得したドイツ語力を駆使して、平易なドイツ語版「旧約聖書」に触れて、ドイツ語がはらんでいるロゴスの持つ力について共に考えてゆく
|
<到達目標>
|
ドイツ語版「旧約聖書」を紐解きながら、ドイツ語の語感を体得し、ドイツ言語文化の本質について、ドイツ語で説明できるようにする。
|
<授業の方法>
|
授業は、毎回、演習方式で行う。授業に対する十分な準備を課して、受講生自ら、ドイツ言語文化の持つ魅力に触れる。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 平常点/出席点 | 20 % | 学習 | 2 | 発表/表現等 | 40 % | 知的 | 3 | その他 | 40 % | 予習 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
辞書を用いて、入念に予習をしてくること
|
<テキスト>
|
- プリント使用
|
<参考書>
|
- 独和辞典, 特に
|
<授業計画の概要>
|
オリエンテーション<BR>2. Vorwort<BR>3. Gott erschafft die Welt<BR>4. Der Regenbogen<BR>5. Abraham<BR>6. Esau und Jakob<BR>7. Josef<BR>8. Der Auszug aus Aegipten<BR>9. Der Weg ins versprochene Land<BR>10. Rut<BR>11. David wird Koenig<BR>12. Jona<BR>13. Zacharias und Elisabet<BR>14.Was uns die Bibel erzaehlt<BR>15.総括
|