授業科目名
|
Intensive90-II(フランス語)
|
時間割番号
|
181115
|
担当教員名
|
ブヴァール.J/左合 桜子
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・月/金/水・VI/VI/VI
|
単位数
|
6
|
<対象学生>
|
全学生、一般
|
<授業の目的および概要>
|
コミュニカティヴ・アプローチによるフランス語中級完成コース。週3回の授業。公開講座を兼ねる。
|
<到達目標>
|
日常生活に必要なフランス語の基本的な運用力を身につけ、口頭で簡単な質疑応答ができるようにする。
|
<授業の方法>
|
演習形式。課題の提出や発表があります。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:定期試験 | 50 % | 評価の観点:知識の定着を問う定期試験を行う。 | 2 | 小テスト/レポート課題 | 50 % | 評価の観点:知識の定着をねらう小テスト(オラル試験を含む)をおこなう。 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
積極的な参加・発言を歓迎します。<BR>国際文化講座の専門授業ですので、予習・復習・宿題を十分に行ってください。オフィス・アワーをうまく活用してください(よくわからないことがある、興味の幅を拡げたいなど、何でもけっこうです)。メールによる質問などもお寄せください(julien@yamanashi.ac.jp)。
|
<テキスト>
|
- CD付 アルファベティックス, 大阪日仏センター, ISBN:4384220448
- Forum M将アthode fran将ョais niveau 1, Hachette, ISBN:2011550858
|
<参考書>
|
- 仏和辞典(プログレッシブ[小学館]、Le Dico[白水社]、プチロワイヤル[旺文社]、スタンダード[大修館]など)
|
<授業計画の概要>
|
(1) le temps<BR>(2) pronom compl将アments d。ヌobjet directs / indirects<BR>(3) verbes pronominaux<BR>(4) pass将ア compos将ア<BR>(5) imparfait<BR>(6) Rencontres<BR>(7) Agenda<BR>(8) Invitations<BR>(9) Vacances<BR>(10) Boutiques et achats
|