| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 数理情報セミナリーI | ||||||||||||||
| 時間割番号 | 162613 G | ||||||||||||||
| 担当教員名 | 中村 宗敬 | ||||||||||||||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・金・VI | 単位数 | 2 | ||||||||||||
| <対象学生> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業の目的および概要> | |||||||||||||||
| 外国語の数学文献を輪講し数学的内容の理解、表現・発表能力を向上させる。 | |||||||||||||||
| <到達目標> | |||||||||||||||
| (1) 英語文献を読みこなせる。<BR>(2) テキストの数学的内容を自分の言葉で再現できる。 | |||||||||||||||
| <授業の方法> | |||||||||||||||
| セミナー形式で行う。 | |||||||||||||||
| <成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
| 楽しく、しかし緊張感を持ってしっかりやりましょう。 | |||||||||||||||
| <テキスト> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <参考書> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業計画の概要> | |||||||||||||||
| 英語文献を輪講する。内容的には 1,2年次に学習した微分積分学、線形代数等に沿ったものである。 | |||||||||||||||