山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 線形代数学I | ||||||||||||||||||
時間割番号 | 162401 | ||||||||||||||||||
担当教員名 | 小池 健二 | ||||||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・金・II | 単位数 | 2 | ||||||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||||||
1年 | |||||||||||||||||||
<授業の目的および概要> | |||||||||||||||||||
行列の基礎理論を学ぶ。 | |||||||||||||||||||
<到達目標> | |||||||||||||||||||
行列に関するの諸概念の理解<BR>行列式、逆行列等の具体的計算方法の習得 | |||||||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||||||
講義 | |||||||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||||||
以下の内容を、1〜3回の講義で扱う<BR><BR>・行列の定義と演算、ブロック行列<BR>・種々の行列(対称行列、交代行列、三角行列等)<BR>・順列、互換、符号<BR>・行列式と余因子展開、正則行列<BR>・基本変形、階数、逆行列<BR>・連立一次方程式 |