山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名  教育心理学総論II
時間割番号 161082 B
担当教員名 進藤 聡彦
開講学期・曜日・時限 後期・木・II 単位数 2
<対象学生>
発達教育コース4年次生
<授業の目的および概要>
この授業では卒業論文の作成に向けて、データの収集、結果の分析を具体的データに基づいて行います。また、実験・調査の実施に付随する諸問題について考えていきます。
<到達目標>
(1)データの収集方法について説明できる。<BR>(2)データを収集する。<BR>(3)データの分析が適切にできる。
<授業の方法>
各自が持ち寄った研究計画・データを参加者全員で検討する。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート課題 80  %各自に割り振られた事前の課題を発表する。その発表内容で評価する。 
2平常点/出席点 20  %受講生が少ないと、協働学習にならないので、参加してください。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
卒論にも深く関わる授業ですので、課題関与して出席してください。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
(1)研究計画の紹介と検討。<BR>(2)研究データの紹介と検討。