山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 英語R(中級) | ||||||
時間割番号 | 055101R | ||||||
担当教員名 | 秋山 高二 | ||||||
開講学期・曜日・時限 | 後期・木・I | 単位数 | 2 | ||||
<対象学生> | |||||||
工学部(E・K)(人数制限60人) | |||||||
<授業の目的および概要> | |||||||
短い科学的・工学的な話題の文献を読んでいく。時々一般的な話題も取り上げて文献のリーディング・文法を中心に読解能力の向上を図りたい。 | |||||||
<到達目標> | |||||||
(未登録) | |||||||
<授業の方法> | |||||||
演習方式。前半1時間は読解を中心に、後半30分は、よく使われる慣用句、句動詞、決まり文句などを学んでいきます。 | |||||||
<成績評価の方法> | |||||||
|
|||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||
リーディングのための予習をして講義に参加して欲しい。<BR>英語を通じて新しい知識も学習でき、英語による情報理解力と自己表現力の養成を目指す授業である。 | |||||||
<テキスト> | |||||||
|
|||||||
<参考書> | |||||||
(未登録) | |||||||
<授業計画の概要> | |||||||
基本的には、教科書に沿って進めていくが、内容の背景となっている文化的、あるいは、社会的な問題について考えていく。<BR>興味のある話題を扱っていきたい。 |