山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||
感性デザイン実習II
|
教育主任
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
271220 A | 1 | MA | 6 | 集中 | (未登録) | (未登録) |
[概要] | ||||||
最近の社会では設計、製作への責任が問われる場合が多い。技術は社会に対する有効性、安全性、倫理性が要求される。それらを基本に設計と感性について考える。エネルギー観点にたってデザイン実習を行い設計の感性を養っていただく。 また技術革新と産業構造のめまぐるしい変化の中で機械製図もCADへ機械加工は汎用からNC化へと進んでいる。 |
||||||
[具体的な達成目標] | ||||||
(未登録) | ||||||
[必要知識・準備] | ||||||
機械設計、機械製図について理解しておくこと。 | ||||||
[評価方法・評価基準] | ||||||
講義の理解状況、設計計算、製図を総合的に判断する。 | ||||||
[教科書] | ||||||
(未登録) | ||||||
[参考書] | ||||||
(未登録) | ||||||
[講義項目] | ||||||
講義 (1)設計と感性 (2)エネルギーと感性 (3)製品と感性 デザイン実習 蒸気機関の熱源となるボイラの基本設計、製図を行う。使用条件を課し、熱計算と構造計算による設計計算、設計に基づく組立図の製図で構成される。 CAD Windows上で動作するCoCreate社のME10を使用し設計製図を学ぶ。 (1)操作マニュアルに従いべルト車、フランジ型継ぎ手の作図演習。 (2)油圧ポンプを個々に設計。 (3)油圧ポンプの製図演習。 |
||||||
[教育方法] | ||||||
(未登録) | ||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||
(未登録) | ||||||
[その他] | ||||||
(未登録) |