山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||
有機材料化学実験
|
奥崎 秀典/鈴木 章泰
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
265340 | 2 | AA | 3 | 集中 | (未登録) | (未登録) |
[概要] | ||||||
有機材料化学実験では,高分子合成および物性評価について学習する。高分子合成ではポリ酢酸ビニルとポリアニリンを合成し,合成実験における基礎的な操作法を習得する。また物性評価では,分子量,電導度,結晶化度および力学的性質の評価法に関する基礎知識や技術の習得を目標とする。 | ||||||
[具体的な達成目標] | ||||||
高分子合成および物性評価を行うことにより,以下の知識・技術の習得を目標とする。 1)化学薬品の取り扱いや安全性に関する基礎知識 2)有機化学実験における基本的な器具の使用法や装置の操作法 3)有機合成の基本反応や分離精製法 4)基本的な高分子合成法と物性評価法 |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
予め実験指導書を熟読し,取り扱う薬品や器具,反応,原理,操作手順に関する知識を深めておく。白衣を着用し,実験室内では常に保護眼鏡を装着すること。 | ||||||
[評価方法・評価基準] | ||||||
実験態度(50%)およびレポートの評価点(50%)から総合的に評価・採点する。 | ||||||
[教科書] | ||||||
|
||||||
[参考書] | ||||||
[講義項目] | ||||||
1.ポリビニルアルコールの合成と分子量測定 ・加水分解によるポリビニルアルコールの合成 ・ポリビニルアルコールの分子量測定 2.ポリアニリンの合成と電導度測定 ・酸化重合によるポリアニリンの合成 ・キャストフィルムの作製と電導度測定 3.PET繊維の延伸と高次構造および力学的性質 ・延伸機によるPET繊維の延伸 ・密度測定による結晶化度の算出 ・引張試験による力学特性の評価 |
||||||
[教育方法] | ||||||
実験器具の取扱や操作を体得するとともに,有機・高分子材料の性質や特徴を実際の実験を通して学ぶ。 | ||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||
(未登録) | ||||||
[その他] | ||||||
(未登録) |