山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||
機械要素設計製図II
|
古屋 信幸/平 晋一郎/横山 卓
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
261331 | 1 | I | 2 | 後期 | 水 | III-1~IV-1 |
[概要] | ||||||
機械要素設計製図IIでは機械要素製図Iに引き続いて,機械製図に関する講義を行い,基礎的知識を習得させる.また,CADを使用しての機械要素の製図,簡単な機械,装置の見取り図の作成を通じて,機械製図の実践的能力を高めることを目標とする. [製図演習課題] 1.歯車ポンプ 学習時間は半期週3時間で1単位である.使用する設備はCADである. |
||||||
[具体的な達成目標] | ||||||
機械製図の基本を理解するとともにJIS規格の基づく設計図面が画けるようにする。CADも自由に使いこなせるようにする。 | ||||||
[必要知識・準備] | ||||||
機械要素製図I,機械設計Iをしっかり復習しておくこと.また,機械設計IIと連携して進めるため,機械設計IIの内容を十分に理解しておくこと. | ||||||
[評価方法・評価基準] | ||||||
評価基準は提出図面と定期試験の成績. 提出図面は「日程厳守」で提出期限の遅れに従って減点する.成績評価における提出図面の重みは70%,定期試験の重みは30%である. |
||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
[講義項目] | ||||||
1.歯車ポンプの機能・性能・構造の理解 2.歯車ポンプ組立図の製図演習(手書き) 3.歯車ポンプ組立図の製図演習(CAD) 4.ネジの種類及びネジの表し方.ボルト,ナットの図示方法 5.ボルトの種類と使用方法(ゆるみ防止法等) 6.歯車ポンプ部品図製図演習(1) 7.溶接方法・種類と溶接記号による図示方法 8.溶接・リベット・かしめ対ボルト締めのメリット・デメリット(非破壊検査を含む) 9.歯車ポンプ部品図製図演習(2) 10.転がり軸受の種類とその簡略図示方法 11.軸受関連部品(Oリング・オイルシール等)の使用方法と固定方法 12.歯車ポンプ部品図製図演習(3) 13.バネの種類と図示方法 14.歯車ポンプ部品図製図演習(4) 15.定期試験 |
||||||
[教育方法] | ||||||
実務経験豊かな教員による実習を中心に教育する。 | ||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||
(JABEE機械情報工学プログラムの学習・教育目標)(1)−e:◎ (JABEE個別キーワード)設計と生産−製図法と規則 |
||||||
[その他] | ||||||
(未登録) |