山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
基礎物理学II
安井  勝
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
255220B 2 BT 2 後期 III
[概要]
 物理学の中の電気磁気学について学ぶ。まず、静電気学についてクーロンの法則を学び、そこから電場、電位を導き出す。次に、電荷の流れである電流について学ぶ。さらに、運動する電荷が受ける力から磁場を求める。また、電流の作る磁場を求め、簡単な例を示す。次に、電磁誘導について学びその応用例についても説明する。
[具体的な達成目標]
・クーロンの法則、電場、電位(電圧)の概念を理解し、簡単な例について計算できる。
・磁場の概念を理解し、磁場中の電流が受ける力、電流の作る磁場を計算できる。
・電磁誘導現象とその具体的応用例を理解する。
・電磁波の基本的な性質とその応用例を理解する。
[必要知識・準備]
・高等学校卒業程度の数学的知識と計算力があること
・高等学校で物理学を履修していることが望ましい
[評価方法・評価基準]
学習目標の達成度を測る小テストや期末試験の総合成績により、完全達成を100点とする評価60点以上を合格とする。
[教科書]
  1. 物理学の基礎, サイエンス社, ISBN:4781908233,
    (・「基礎物理学?」の教科書と同じ本です。 ・補助的な参考資料を適宜にプリントして配付します。)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
1)静電場
2)電位
3)導体
4)コンデンサー
5)電流
6)静磁場
7)電流がつくる磁場
8)電磁誘導
9)交流回路
10)電磁波
[教育方法]
(未登録)
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(未登録)
[その他]
(未登録)