山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
微分方程式II
栗原 光信/[教育主任]
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
254070 B 2 L 2 後期 III
[概要]
 物理学をはじめとする自然科学の法則を実際に応用するとき、物体の運動における変位や速度を考えてもわかるように、その量を扱うことが多く要求される。微分方程式はこのような自然法則をもとに定量的な扱いをする場合に最も重要な手法であり、工学において広く応用されている。この科目においては偏微分方程式とそれに密接に関係しているフーリエ解析の基本的な部分について学ぶ。
[具体的な達成目標]
  1.基本的な関数のフーリエ級数表示とフーリエ変換ができること。
  2.偏微分方程式の分類、初期・境界条件、解についての用語を理解し運用できること。
  3.波動方程式および熱方程式を導出し、解を求められること。
[必要知識・準備]
 微分積分学および線形代数学の基礎知識を身につけ、微分方程式Iを学んでおくこと。
[評価方法・評価基準]
 中間試験(50%)および期末試験(50%)により評価する。
[教科書]
  1. E. クライツィグ, フーリエ解析と偏微分方程式, 培風館, ISBN:4563011177
[参考書]
  1. スタンリー ファーロウ, 偏微分方程式―科学者・技術者のための使い方と解き方, 朝倉書店, ISBN:4254110715
  2. Stanley J. Farlow, Partial Differential Equations for Scientists and Engineers, Dover Books on Advanced Mathematics, ISBN:048667620X
[講義項目]
  1.フーリエ級数
2.フーリエ積分
  3.フーリエ変換
  4.偏微分方程式の例と分類
5.初期条件、境界条件
6.波動方程式とその解
7.熱方程式とその解
 
[教育方法]
 教科書の内容を取捨選択しつつ説明を加えながら講義する。途中に簡単な演習を行うことによって、内容の理解と定着を図る。教科書中に演習問題が多くあるので積極的に自習することによって微分方程式に慣れていただきたい。
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(B) 技術者としての知的基盤の形成
土木環境工学の専門知識習得に必要となる数学、自然科学及び情報処理の基礎学力を
身に付け、土木環境技術者としての知的基盤を形成する。
[その他]
(未登録)