| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        真菌分子医工学特論	       
     | 
     
       宮川 洋三 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 414090 A | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 火 | V | 
| [概要と目標] | ||||||
| 真菌の一種、Candida albicans は環境に応じて酵母形あるいは菌糸形の発育(二形性変換)を示すユニークな菌種である。健康人にも棲息する常在菌でもあることから、ヒトとの関わりを菌(寄生体)側から見た場合、本菌は生体に寄生し、機に応じて増殖し(日和見感染)、組織へ侵入するための潜在的能力をもっており、環境変化への多様な適応応答機構を有しているといえる。本論ではこうした視点から、C.albicansの高感度検出法の開発等、医工学的視点もふまえつつ、本菌のもつ種々の病原因子について論ずるとともに、近い将来、確実に到来する高齢化社会を展望したCandida症対策について最新の分子生物学的知見をふまえて教授する。 | ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| 授業への積極的参加の姿勢を評価する。 | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [講義項目] | ||||||
| 1. General concept in medical mycology 2. Host-parasite relationship in mycosis, especially in Candidiasis 3. Pathogenic factors of Candida albicans 4. Molecular biology and biotechnology as a strategy for control of Candidiasis  | 
  ||||||