山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
家庭健康学特論
近藤  恵/時友 裕紀子
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
413070 B 2 (未登録) 1,2 後期 VI
[概要と目標]
本授業は、次の2つの内容から構成される。
1.食生活と健康について、主として食嗜好の観点から解説。
2.消費生活と健康被害について、主として消費者保護の観点から解説。
[必要知識・準備]
受講希望の方は事前に時友裕紀子(yukiko@yamanashi.ac.jp)または近藤恵(meg@yamanashi.ac.jp)に連絡してください。
[評価基準]
出席状況、授業態度、提出物により総合的に評価。
[教科書]
  1. 授業時に紹介
[参考書]
  1. 授業時に紹介
[講義項目]
食生活と健康(1~7)、家庭生活と健康被害(8~14)について、以下の内容を予定。
(1) こどもの食事観(食嗜好・食行動)の形成
(2) 味覚・嗅覚機能と食嗜好
(3) 母乳哺育と離乳食
(4) 食物を選択する理由
(5) 少子・高齢化と食生活の変化
(6) 女性の意識・役割の変化と食生活
(7) 家庭料理と食の外部化
(8)   生活財(商品・サービス)の安全性をめぐるシステム
(9)   家庭内事故と健康被害の歴史と現状
(10) 商品事故による健康被害と責任(PL法制定以前)
(11) 商品事故による健康被害と責任(PL法制定以後)
(12) サービス事故による健康被害と責任
(13) 介護サービスをめぐる問題
(14)   ヘルスケアサービスの特質と課題