| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        超低周波計測特論	 
    (本年度非開講)  | 
     
       (  ) 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 405221 | 2 | ES | 1 | 前期 | 水 | III | 
| [概要と目標] | ||||||
| 超低周波(1mHz~1Hz)の微小信号の検出に関連して,デバイスや半導体材料のノイズ特性について,論文輪講形式で最新の研究結果を理解する。 | ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| 電子回路、半導体素子、センサーエレクトロニクス。 | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| 論文輪講におけるプレゼンテーションと討論での発言を評価する。 | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| [講義項目] | ||||||
| 1. 1/f noise in various mateirials 2. 1/f noise in MOS transisitors 3. 1/f noise in HEMTs 4. 1/f noise in optical devices 5. 1/f noise and RTS noise 6. 1/f noise in biological systems 7. 1/f noise in Oscillators 8. 1/f noise in quantum confined structures 9. 1/f noise in circuits and systems 10. Theretical analysis of 1/f noise 11. Modeling and simulation of 1/f noise 12. Measurements on 1/f noise 13. Reliability 14. Miscellaneous  | 
  ||||||