| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        自然言語処理特論	       
     | 
     
       福本 文代 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 405125 | 2 | (未登録) | 1 | 前期 | 木 | IV | 
| [概要と目標] | ||||||
| 言語情報処理は, 言葉の意味を扱うことである. 本講義では, 自然言語処理の中で意味の問題に注目し, 計算機を用いて, 与えられた語の意味を明らかにする方法について学ぶ. 先ず, 意味論について学ぶ. 次に, 計算機上で語の意味を扱うために必要な基礎理論, 及び技術について理解を深めた上で, 問題に対する解決策を議論する. 講義の後半では最近の研究事例を概観し, 自然言語の意味論の現状と課題について議論する. | ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [講義項目] | ||||||
| (未登録) | ||||||