| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        数理解析特論	       
     | 
     
       伊藤  一帆 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 405015 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 月 | II | 
| [概要と目標] | ||||||
| 偏微分方程式により記述される様々な現象に対し、その各々を理論的および数値的手法により解析する。とくに数値的解析に関しては、受講生自らがプログラミングを行い、手法の習得を目指す。 取り上げる題材は、弾性体、流体、反応拡散系、金融工学、人口成長などである。  | 
  ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| 学部程度の微分積分学、線形代数学、微分方程式。C言語によるプログラミング。 | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| レポート課題。 | ||||||
| [教科書] | ||||||
  | 
  ||||||
| [参考書] | ||||||
  | 
  ||||||
| [講義項目] | ||||||
| 1.自然、社会現象に現れる偏微分方程式。 2.それらの性質。 3.数値解析手法。  | 
  ||||||