| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        電解機能設計特論	       
     | 
     
       古屋 長一 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 401340 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 火 | II | 
| [概要と目標] | ||||||
| 燃料電池や工業電解に使用されるガス拡散電極について製法、物性、機能及び高性能化について理解する。 | ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| 電気化学の基礎、物理化学 | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| 受講態度とレポートにより判定する。 | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [講義項目] | ||||||
| 1.ガス拡散電極の基礎 2.製造法 3.機能 4.物性 5.各種応用 6.高性能化についての考察  | 
  ||||||